当院は初診時の問診を大事にしております
当院が初診時に一番力を入れているのは問診と検査です。
なぜか?
根本的に改善していくために、患者様から年単位(数十年単位の時もあります)で過去の履歴(スポーツでのケガやお仕事上のケガ、日常生活動作、お仕事上の姿勢など)について掘り下げてお聞きします。
その情報から検査をし、お身体のどの場所に問題があるのか導きださなければ改善へと導くことができないからです。

慢性的な腰痛・膝痛を専門としています
起床時、歩行時、長時間座っている・・・
国民病とも言える日常生活に支障をきたす『腰痛』と、正座ができない・歩行や階段の上り下り時に悩まされる『膝痛』を当院では専門に施術しております。
年齢層も幅広く10代から80代まで、腰痛・膝痛歴は半年前、数年前、数十年前から患っている、そして色々な医療機関を経て残念ながら改善がみられなかった方が多く来院されています。
問診時に「どんな施術を受けけたのですか?」とお聞きすると、どの医療機関でも決して間違った施術をしているようには思えません。
でも多くの医療機関が腰痛には「腰」、膝痛には「膝」の局所への施術が多いのが現実です。
根本的な改善というよりは対処療法になってしまっているように感じます。
当院での検査を元に調べていくと腰痛・膝痛の根本的な原因が腰・膝にないと考えています。
ではどこに注目しているのか?
というと、人間が唯一地面(床)に接している『足部』、この足部の状態を整えることを前提に施術をしております。
あなたの『足部』はどちらですか?
2軒の家があります。
例えば2階の窓が開かなくなったとします。
窓の修理または交換だけで済むのはどちらでしょうか?
もちろん土地をしっかりと整地した右の家ですよね!
では左の家はどうでしょうか?
修理、交換してもゆがみが生じ、再び窓に不具合が生じる可能性が高いです。
これは、『人間の身体も同じです!』
『巻き爪』『外反母趾』『扁平足』『内反小趾』『足裏の角質』などになっている方は『足趾(足の指)』を使えておらず、非常にバランスが悪い状態になっています。
つまり、左の家の状態になっており『2階の窓』に当たるのが『腰部』『膝部』と考えるとわかりやすいと思います。
長年この状態が続いてしまうと、腰部においては『ぎっくり腰』や『慢性腰痛』、病名がついてしまう『腰部椎間板ヘルニア』などに。
膝部については多くの方がO脚変形する『変形性膝関節症例』につながっていってしまいます。
足趾(足の指)が使えて足部に安定感を持たせることが、腰痛・膝痛の根本的な原因を改善し再発予防にもつながるのです。
ですので、当院のコンセプトは『足から変える腰痛・膝痛』になっております。
安心の予約制
煩わしい待ち時間はございません。
ご予約は直接お電話か時間外でも対応しているLINE公式または当院メールからの受付をしております。
またお帰りになる際に、施術計画をもとに次回のご予約もお取りしていますので定期的な施術を可能にしております。
再発防止につとめています
施術により痛みが改善されたとしてもまた痛みが再発しては意味がありません。
多くの方が〈痛みが無くなった=治った〉と思いがちですが検査をするとまだ問題点が残っていることが多々あります。
それがまた痛みの再発の原因となり数か月後に再来院されるケースも・・・
良くなった症状を長持ちさせるにはセルフケアは欠かせません。
そこで、ご自宅で簡単にできるセルフケアのご指導もさせていただきます。
すべて自費での施術
一般的に接骨院・整骨院では外傷(ケガ)は健康保険にて施術を受けられますが、当院ではすべて自費での施術になっております。
健康保険での施術範囲では痛めた患部のみの施術となってしまいます。いわゆる対処療法です。
実は外傷性のケガをするのも理由が存在します。簡単に言うと『ケガをしやすい状態になっている』ということです。
転びやすい、捻りやすい…などケガを防ぐためにはその○○しやすい状態を整えてあげなくてはいけません。
そこで当院ではケガを治癒へと導く+ケガをしないようにさせる再発防止を含めての施術となるため、すべての施術を自費とさせていただいております。
当院おすすめメニュー Recommend Menu
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院のご紹介 About us

【公式】おざわ整骨院・整体院 Facebookアカウント おざわ整骨院・整体院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】おざわ整骨院・整体院 Facebookアカウント おざわ整骨院・整体院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】おざわ整骨院・整体院Facebook
フォローお願いします!
- キャンペーン情報などいち早く入手できます
- 新しいサービスなどのご案内をしています